本場韓国の伝統的な手作り製法で生きた酵母を生かし、微発砲と自然な甘さが特徴の、
シャンパンのような上質なマッコリです。
世の中に流通しているマッコリのほとんどが工場で保存性と流通のために加熱(滅菌)処理をしながら短期間で大量生産している中、伝統的な手作り製法「ソン」(手作り)にこだわり、1日に作られる量に限りがある特別なマッコリです。
このマッコリは生きた酵母を含み、時間をかけてじっくりと発酵させるため、手作りならではの独特の発泡感と深い風味が特徴です。天然の炭酸がたくさん含まれているので「シャンパンマッコリ」とも呼ばれようになりました。
また、低アルコールでお酒に強くない方でも飲みやすく、優しい甘さと軽い酸味が絶妙に調和した味わいを楽しめます。
【生マッコリ】
アルコール発酵させた醪(もろみ)を加熱処理せず瓶詰したマッコリです。
この商品は、生きた酵母と乳酸菌によるフレッシュな風味と天然の炭酸感が特徴で、しゅわしゅわとした口当たりとコクのある旨みが楽しめます。ただし、発酵が進みやすく味が変わりやすいため、賞味期限が短く冷蔵保存が必要です。また、酵母や乳酸菌がそのまま生きており、植物繊維も豊富なため、美容や健康への効果も期待できます。健康志向の方や新しい味わいを求める方におすすめの商品です。
【殺菌マッコリ(加熱処理済みマッコリ)】
この商品は、加熱処理により酵母や乳酸菌が死滅して発酵が止まっているため、常温で長期保存が可能で、大量流通に適しています。発酵が進まないことで酸味や香りが抑えられ、味が安定しているのが特徴です。また、天然の炭酸は発生しないため、炭酸を後入れしている場合があります。
韓国の伝統酒「マッコリ」の中でも「ボクスンドガ(福順都家)マッコリ」は、蔚山の自然豊かな村で生まれた特別な一品。
地元の新鮮な米や水、ヌルク(麹)を使い、蔚山の風土が詰まっています。
シャンパンのような爽やかな泡と自然な甘さが魅力で、女子会や特別な日にもぴったり。
ボクスンドガマッコリは、韓国の伝統的な手作り製法にこだわり、自然の素材だけを使用しています。この製法により、添加物を使わず、豊かな風味を楽しめる純粋なマッコリが生まれます。生きた酵母が作り出す微発泡感は心地よく、口当たりは柔らかく、フルーティーな甘みが広がります。手作りの温もりが感じられるこのマッコリは、品質に敏感な人々に選ばれる理由の一つです。
ボクスンドガマッコリは、約6%の低アルコールで、普段お酒をあまり飲まない方にもおすすめです。軽やかな飲み口と爽やかな味わいが特長で、特別なシーンやリラックスタイムにぴったり。デートや女子会、パーティーなど、さまざまな場面で気軽に楽しめる一杯です。この飲みやすさが、多くの女性やお酒を控えめに楽しみたい方に支持されています。
ボクスンドガマッコリは、自然の酵母や発酵成分が含まれており、健康や美容に配慮した飲み物です。発酵食品としての特性が、腸内環境を整える効果や、栄養素の吸収を助けるとされています。また、低カロリーで飲みやすいため、健康を気にする方にも適しており、贅沢なひとときを楽しむ中で、美容や健康を意識する人々に選ばれています。
韓国ではマッコリの味は米から来ると言う言葉があります。秋になると良い新米だけを選別して仕入れる事は主な業務の一つであります。 特に『地域と共に生きる』をモットーに地域で育ってる韓国国産100%のお米を使用しております。
きれいな空気とお水で有名な嶺南アルプス。ボクスンドガソンマッコリは嶺南アルプス標高1,240mの加智山から湧き出す太和江の水を仕込み水として使用しております。マッコリの品質を決める良い水、柔らかい軟水だけを使ってマッコリの風味を高めております。
マッコリ造りに最も大事な材料の一つであるヌルク(麹)です。このヌルクによってマッコリの風味や香りが変わるのが人気の秘訣です。ボクスンドガはこの伝統方式を守りながら心を込めてヌルクを手作りしています。
国際的な賞を多数受賞しており、国内外の各種行事での公式乾杯酒にも多く選定
2012年 ソウル 核安全保障サミット
2013年 韓国大統領府での在外公館長の晩餐
2015年 ミラノ EXPO 韓国館開館の晩餐
2015年 ヴェネチア ビエンナーレ 韓国館開館の晩餐
2022年 韓・ベトナム首脳会談一晩餐会
2015年 San francisco International Wine Competition 金賞
2015年 イギリスの酒類品評会 IWSC : International Wine & SpiritCompetition 銀賞
2015年 Los Angeles International Wine Competition 銅賞
2016年 イギリスの酒類品評会 IWSC : International Wine & SpiritCompetition 銀賞
2016年 Los Angeles International Wine Competition 銅賞
2016年 韓国文化体育観光部の2016優秀文化商品「K-リボンセレクション(K-Ribbon Selection)」選定
2017年 韓国産業通商資源部の2017優秀デザイン「2017グッドデザインアワード(GOOD DESIGN AWARD)」選定
2018年 国際デザインアワード「2018 K-デザインアワード(K-DESIGN AWARD)」選定
2019年 大韓貿易投資振興公社KOTORA選定イノベーション優秀商品「Seoul Foods Awards」
2019年 韓国産業通商資源部選定「Good Design Selection」中小ベンチャー企業部長官賞
2021年 韓国中小ベンチャー企業部長官指定国家代表ブランド「Brand-K」選定
2022年 韓国行政安全部長官指定デザイン産業振興企業「大韓民国デザイン大賞」国務総理表彰
シンプルに楽しむだけでなく、さまざまな方法でアレンジすることで、その魅力をさらに引き出すことができます。
和食や軽い前菜、チーズとペアリングすると、ボクスンドガマッコリのフルーティーな味わいが引き立ちます。特に、和風のおつまみとは相性が良く、食事を一層楽しめます。
約6%の低アルコールで飲みやすく、普段お酒をあまり飲まない人や苦手な人でも楽しめるお酒です。微発泡感とフルーティーな甘さが特徴で、軽やかな飲み口が心地よく、リラックスしたいシーンにもぴったりです。また、冷やして飲むことでさらに爽やかさが引き立ち、デートや女子会などでも喜ばれます。健康志向の方にも配慮された自然な成分で、贅沢感を味わいながら安心して楽しむことができます。
ボクスンドガマッコリの透明なボトルは韓国のグッドデザイン賞を受賞し、伝統的な「白磁」を彷彿とさせる洗練されたデザインです。開栓時にマッコリと天然の炭酸が混ざり合う様子を楽しめるよう考えられており、見た目もオシャレ。流れるような曲線は匠の技を感じさせます。このデザインと味がSNSで若い層にも人気となり、マッコリの魅力が広がっています。
ボクスンドガマッコリは、食物繊維や乳酸菌が豊富で、腸活をサポートし便秘改善や美肌効果が期待できます。さらに、ビタミンBも豊富でダイエット効果も期待できる美容と健康に嬉しいお酒です。成人病予防にも良いと言われ、長期熟成により二日酔いしにくいのも魅力です。
マッコリと果物を1:1の比率にし、氷を入れてミキサーにかければ、自宅で簡単「マッコリスムージー」が完成!
マッコリ、サイダー、フルーツジュース(桃やザクロなど)を1:1:1で混ぜ、レモンやライムを添えるとサッパリしたカクテルに。甘めに仕上げたい場合はイチゴやマンゴージュースがオススメ!
ビールグラスにスライスレモンを入れ、マッコリとビールを2:8の割合で注ぐと、フルーティーで飲みやすい、ドイツのヴァイツェンビールのような味わいに!
容器にホイップクリーム1杯と砂糖大さじ1を入れて混ぜた後、マッコリをお好みに合わせて注いでください。
空瓶にマッコリを入れて、異物が入らないように入口を布等で塞ぎ、一日に一回ほどかき混ぜてください。常温(20〜25℃)で40〜45日発酵させると天然のマッコリの発酵酢が出来上がります。
少しだけフタを緩めて噴き出しそうになったらすぐにフタをしっかり閉めて泡が下がるまでお待ちください。
スッキリ飲みやすく、長期熟成で仕上げていますので、お酒が苦手な方でも安心してお飲みいただけます。
加熱処理をせずに仕上げているため、賞味期限は長くないので、お早めにお召し上がりください。
現在、準備中。
国産の新米100%を用いて醸造し、天然の炭酸がたっぷり含まれています。
マッコリの甘味と炭酸による酸味が混ざり合ったサッパリした味わいで、お酒に弱い方でも飲みやすい、と好評です。料理を選ばないオールラウンダー。
清涼感が肉料理や辛い料理にも好相性
「福順都家」が、コスメブランド「韓律(ハンユル)」とのコラボレーションをきっかけに誕生した商品で、有機米を紅麹にかけて7日間、その後ソンマッコリの醸造方法で更に30日間…と、赤米を2度発酵させて完成させます。
この目を引く美しいピンクはとても珍しい赤米のマッコリ。赤米を2度発酵させて作り上げられた味わい深いお味
カクテルマッコリのようなオシャレなピンク色は、特に女性客・女子会の場に人気で、「ソンマッコリ」よりも香ばしく・飲みやすく仕上がっています。フルーティーで甘酸っぱい爽快感のある味わいが特徴です。